小牧市桜井本町の鳩よけ対策事例

小牧市桜井本町の
鳩よけ対策事例

対応地域

小牧市桜井本町

鳩の種類

アオバト

対応箇所

公共施設

ある昼下がり、激しい日差しと暑さが吹き荒れる7月上旬。突然、助けを求める切羽詰まった声で連絡が入りました。「頭上から糞が落ちてくる危険がある」とのこと。報告を受けたのは、名古屋の北部に位置する小牧市桜井本町の公共施設でした。

連絡を受けてから約40分ほどで現場に到着。道路の混雑状況は予想外に空いていて、スムーズに現場に辿り着けました。私ともう1人の作業員が立ち会ったのは、60代前半くらいの細身で猫背気味の男性。その方に案内され、被害状況を確認しました。

ところが、その被害状況は部分的に進行しており、原因となっているのが「アオバト」だと判明しました。鮮やかな青色が特徴的で、日本全国どこにでも生息するアオバト。その美しい羽色から、ある意味では「街の装飾」とも言える存在ですが、その反面、頭上から落とす糞が問題となることもあります。

そこで、私達作業員が行ったのは、効率よく鳩を駆除する作業。その作業難易度は思ったよりも高く、約1時間強を要しました。しかし、その結果、効率よく作業が進み、お客様にもご満足いただけました。

駆除作業後のお客様は、にこやかにお礼を言っていただき、次のように感想を述べてくださいました。「頭上からの糞による危険がなくなり、安心して施設を利用できるようになりました。気になっていた問題が解消して本当に嬉しいです。これからもよろしくお願いします。」と。

私たち作業員も、お客様が安心して施設を利用できるようになったこと、問題が解消されたことに喜びを感じました。一方で、アオバトのような鳩が生息している都市部では、今後も同じような問題が続出する可能性があります。それでも、私たちはお客様の安心と安全のため、日々努力を続けてまいります。

この度は、私達に鳩駆除のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。お客様の声を大切にし、より良いサービスを提供できるよう、日々努力してまいります。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

株式会社Emmetが提供する各種サービス

トップへ戻る