田原市御殿山の鳩よけ対策事例

田原市御殿山の
鳩よけ対策事例

対応地域

田原市御殿山

鳩の種類

キジバト

対応箇所

雨戸のシャッターボックス

7月の夕方、日差しに包まれた暖かさに感じながら、田原市御殿山から鳩被害のご連絡をいただきました。お客様の声は安堵を求める訴えるようで、状況を伺うと、雨戸のシャッターボックスにキジバトが住み着いており、建材や断熱材が傷んでいて困っているとのことでした。発見したのは2日前で、被害は最小限に抑えられている印象とのことでしたが、早急な対応が必要な様子でした。

道が空いていたため、約25分で現場に到着しました。立ち会ってくださったのは、肩までの巻き髪で40代半ばくらいの女性でした。彼女の不安そうな表情を見て、一刻も早く安心を届けなければと決意を新たにしました。

同行した作業員数名とともに、問題のシャッターボックスを確認すると、そこには数羽のキジバトが居座っていました。キジバトは、体長30cmほどで、背中の羽根には独特の模様があるのが特徴です。鳴き声も独特で、時折「デデポッポ」と聞こえるその鳴き声は、どこか物悲しい響きがします。彼らは比較的おとなしい性質と言われていますが、ここでは厄介な存在になっていました。

作業は周囲の環境に配慮しながら進めていきました。シャッターボックスが高所にあったため、慎重に足場を組み、安全を確保した上での作業となりました。思ったよりも時間がかかりましたが、無事に鳩を駆除し、巣も撤去することができました。作業には2時間30分を要しましたが、丁寧さを心がけ、確実に進めることができました。

作業が終わると、お客様は安堵の表情を浮かべていらっしゃいました。「さすが専門家ですね。すごい技術でした。お願いして本当に良かったです。」と、感謝の言葉を掛けてくださいました。その言葉に、私たち作業者もほっと胸を撫で下ろしました。お客様の安心した表情を見ると、やはりこの仕事にやりがいを感じます。

今回の駆除作業は、多少時間がかかったものの、無事に終えることができました。私たちの技術が少しでもお客様のお役に立てたことに感謝しつつ、また次のお客様の安心を守るために精進していきたいと思います。

何かございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。お困りの際には、いつでも駆けつけますので、ご安心ください。

株式会社Emmetが提供する各種サービス

トップへ戻る