加西市鴨谷町の鳩よけ対策事例

加西市鴨谷町の
鳩よけ対策事例

対応地域

加西市鴨谷町

鳩の種類

シラコバト

対応箇所

エコキュート下

「ああ、もうどうにかしてください!」と、安堵を求める訴えるような声でお客様から連絡がありました。桜の花びらが舞い始める4月の終わり、正午頃のことでした。外は焼けつくような強い陽射しが照りつけていて、春の陽気を通り越して初夏を思わせるような日でした。

お困りのご様子のお客様は、加西市鴨谷町にお住まいで、ご自宅のエコキュート下にシラコバトが巣を作ってしまい、その糞害によるクレームや苦情が増えているとのこと。3日前に発見され、何とか対応を求めている状況でした。

シラコバトは、その名の通り白い鳩で、体長は約30cmと比較的小型の鳩です。都市部でもよく見かける鳥で、人慣れしているため比較的簡単に捕獲できる一方で、糞害が大きいのが特徴です。そのため、このお客様のようにシラコバトに困っている方は少なくありません。

私と他の2人の作業員が対応に向かいましたが、途中で道路工事に遭遇し、予想以上に進みが悪くなりました。それでも、お客様のお困りの状況を思うと、急ぎ足で1時間弱で到着しました。

現地にいらっしゃったのは、50代くらいの女性で、ショートヘアが白髪混じりの方でした。私たちを見るなり、「早く来てくれてありがとうございます」と、一安心したような表情で迎えてくれました。

エコキュート下に巣を作ったシラコバトの被害状況を見ると、お客様のご心配も納得の状況でした。しかし、設備の状況も良好で、滞りなく対応できました。

1時間弱で駆除作業を終え、お客様の元へ報告に行くと、にこやかにお礼を言っていただきました。「迅速に対応していただき、安心しました。これからも、鳩の被害に困ったらお願いするかもしれません。その時はまたよろしくお願いします」と、お客様からの感想をいただきました。

私たち作業員としても、お客様の困りごとを解決できたこと、そしてその感謝の言葉を直接いただけたことは、大変うれしく、これからも全力で頑張ろうという気持ちになりました。

この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。今後とも皆様のお困りごと解決のお手伝いができますよう、引き続き努力して参ります。

株式会社Emmetが提供する各種サービス

トップへ戻る