瀬戸内市邑久町 山田庄の鳩よけ対策事例

瀬戸内市邑久町 山田庄の
鳩よけ対策事例

対応地域

瀬戸内市邑久町 山田庄

鳩の種類

アオバト

対応箇所

工場内(ケーブルラックスペース)

夏の朝早く、日が昇る頃の清々しい時間帯に、お客様からどうしても頼みたいことがあるという連絡が入りました。その声は、どうにかして欲しいと訴えるように、安堵を求めていました。

お困りのことは、家の近くの工場で鳩の被害が出ているということ。しかもその鳩はアオバトという種類で、身近な鳩とは少し違います。アオバトは名前の通り、青っぽい翼が特徴的な鳩で、成鳥の体長は約30cmほど。人間にとっては、決して悪い鳩ではありませんが、生活環境としてはちょっと困りものです。なぜなら、アオバトはダニやノミといった害虫を運んできてしまうことがあるからです。

お客様が心配していたのは、その点。すでに3日前から鳩の被害が見られ、その進行が速いと感じていました。その上、工場内のケーブルラックスペースという足場の不安定な場所に鳩が巣を作っていたため、なかなか自分たちでは対処できないということでした。

そこで、私たちはすぐに鳩の駆除に向かうことにしました。しかし、予想外の渋滞に巻き込まれてしまい、到着までに約50分もの時間がかかってしまいました。それでも、お客様が待っていてくれると信じて、一生懸命に現場に向かいました。

現場に到着すると、ロングヘアを後ろで束ねるスタイルの40代前半くらいの女性が立ち会ってくれました。私たちと一緒に被害状況を確認し、駆除の作業を見守ってくれました。

駆除作業は、鳩が巣を作った場所が足場が不安定であったため、慎重に進めました。しかし、同行した作業員の協力もあり、約30分で駆除作業は無事に終了しました。

作業が終わった後、お客様は笑顔で手を振って見送ってくださいました。そして、「作業が丁寧で感心しました。これからも安心してお願いできますね。」と、ありがたい言葉をいただきました。

私たち作業員も、お客様に安心して頂けてうれしい一方で、被害が早期に発見されたこと、お客様が協力してくださったことで、迅速に対応できたと感じました。これも一つの大きな経験となり、次回の対応に生かしていけると思います。

これからも、鳩の被害にお悩みの皆様がいらっしゃいましたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。私たちは、お客様の困りごとを解決するために、全力で対応してまいります。

皆様のご愛顧を心より感謝申し上げます。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

株式会社Emmetが提供する各種サービス

トップへ戻る