熊取町つばさが丘 北の鳩よけ対策事例
4月中旬のまだほんのりと肌に触れる優しい暖かさの明け方、控えめで遠慮がちな穏やかな声で、お客様から連絡が入りました。熊取町つばさが丘北にお住まいの方で、マンションに住み着いてしまった鳩の被害にお困りとのことでした。お客様は2日前に鳩を発見してから、飛び立つ際の羽ばたきが大きく、驚かされることが多いとおっしゃっていました。
予想外に道が空いていて驚きましたが、約45分ほどで現地に到着しました。立ち会いに現れたのは20代後半くらいのがっちりした体格のスポーツマンタイプの男性でした。現場のマンションに着くと、カワラバトが住み着いており、かなり前から被害が続いていた様子でした。カワラバトは、一般的に都市部でよく見られる鳩で、繁殖力が強く、一度住み着くとなかなか離れてくれないのが特徴です。
作業はマンションの高所で行うため、足場が不安定で慎重に進める必要がありました。安全第一で進めながらも、迅速に駆除作業を行いました。カワラバトは環境に適応する力が高く、特に都市環境では人間の生活圏に入り込みやすいので、駆除には注意が必要です。幸い、作業は1時間弱で完了しました。
作業が終わり、笑顔で手を振って見送ってくださったお客様の表情が印象的でした。「これからは安心して過ごせそうです。」と、お客様は少し長めに感想を述べてくださり、私たちの作業に満足していただけたようで何よりでした。お客様の安心した表情を見て、私たち作業員も達成感を感じることができました。
作業を通して改めて感じたことは、鳩の駆除はただ単に鳥を追い払うだけでなく、住環境を整えて安心して過ごせる空間を提供することが重要だということです。日々の作業の中でお客様に喜んでいただけると、私たちの仕事が少しでも役に立っていることを実感できます。
ご縁がありましたら、ぜひまたご利用ください。お客様の安心した生活を守るために、これからも全力を尽くして参ります。鳩の被害でお困りの際は、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。