真鶴町岩の鳩よけ対策事例

真鶴町岩の
鳩よけ対策事例

対応地域

真鶴町

鳩の種類

シラコバト

対応箇所

マンション

こんにちは、今回は真鶴町岩での鳩駆除事例についてお話しします。梅雨の気配が漂い始めた6月の半ば、日差しも穏やかで過ごしやすい昼下がりに、ゆったりとした口調で言葉を選びながらお客様からご連絡をいただきました。なんでも、ここ1週間ほどの間にマンションの一部に羽毛や糞の残骸が散乱し、片付けが追いつかないというお困り事でした。

早速、私たち2人の作業員は現場に向かいましたが、途中の高速道路では事故による渋滞に巻き込まれてしまい、到着までに2時間ほどかかってしまいました。当社の遅れを心配していたのですが、現地でお待ちいただいていたのは20代半ばくらいの色黒でアクティブな印象の女性で、嫌な顔一つせずに迎えてくださいました。

駆除を行うマンションでは、シラコバトと呼ばれる種類の鳩が問題を起こしていました。シラコバトは、体長30センチほどの日本固有の鳩で、全体的に白っぽい体色が特徴的です。今回はこのシラコバトが住みつき、部分的に被害が進行しているようでした。お客様も協力的で、駆除作業はスムーズに進みました。50分ほどの時間をかけて問題の箇所を徹底的に処理し、これで鳩の被害も一段落です。

作業後、お客様は「これから鳩に悩まされなくて済むと思うと安心です。」と安堵の表情で丁寧にお礼を述べてくださいました。その笑顔を見て、私たちもこの仕事のやりがいを改めて感じることができました。駆除作業は体力と気配りが必要な仕事ですが、お客様の安心した顔を見るとその苦労も報われます。

私たちも、今後もこのような形でお客様の生活を少しでも快適にするお手伝いができるよう、日々の業務に努めて参ります。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

株式会社Emmetが提供する各種サービス

トップへ戻る