京田辺市大住ケ丘の鳩よけ対策事例

京田辺市大住ケ丘の
鳩よけ対策事例

対応地域

京田辺市大住ケ丘

鳩の種類

アオバト

対応箇所

電柱に近いベランダ

京田辺市大住ケ丘にお住まいの方から連絡をいただいたのは、連休も終わり、少し落ち着きが出てきた5月の中旬頃でした。過度な乾燥も湿気も感じない中庸な空気感が漂う昼過ぎのこと。お電話をくださったのは、丁寧に言葉を選びながら静かな声で話す女性の方で、数日前から正体不明の羽毛や糞の残骸が散乱し、片付けが終わらないとのことでした。

その日は道路が空いていたため、予想より早く現地に到着することができました。2時間ちょっとで京田辺市大住ケ丘に到着し、そこには30代後半くらいの肩までのパーマスタイルの女性が立会いに来てくださいました。お話を伺いながら状況確認をすると、電柱に近いベランダが鳩たちの活動拠点になっていたようです。

今回の主役は「アオバト」という種類の鳩でした。アオバトは、その名の通り美しい青い羽を持ち、日本では比較的珍しい鳩です。そんなアオバトたちが、この場所を選んだのは、やはり人間の眼を逃れやすい環境だったからでしょうか。しかし、その美しさとは裏腹に、羽毛や糞が散らばる様子は、お客様のご心配も納得の状況でした。

作業は同行したスタッフとともに、徹底した安全対策のもとで進めました。ベランダの隅々まで丁寧に鳩の痕跡を取り除く作業を行い、2時間強で無事に完了しました。お客様も「プロの方にお願いしてよかったです」と笑顔でおっしゃってくださり、私たちもその笑顔にとても励まされました。

作業を終え、振り返ってみると、鳩の駆除作業は毎回新しい発見があります。アオバトのように、普段あまり目にしない鳩に出会うこともあり、それが仕事の一つの楽しみでもあります。私たちは、ただ駆除を行うだけでなく、お客様に安心と心地よい環境を提供することを使命としています。

お客様を笑顔で見送った後、改めてこの仕事の意義を感じました。鳩の被害に悩む方々にとって、私たちの活動が少しでも役に立てるなら、それ以上に嬉しいことはありません。またのご依頼を心よりお待ち申し上げます。

株式会社Emmetが提供する各種サービス

トップへ戻る