枚方市南楠葉の鳩よけ対策事例

枚方市南楠葉の
鳩よけ対策事例

対応地域

枚方市南楠葉

鳩の種類

カラスバト

対応箇所

工場内(ケーブルラックスペース)

日が落ちる直前、柔らかな気候の中、長期休暇が始まったばかりというのに、風が吹いても冷たく感じない穏やかな夕暮れに電話が鳴りました。お客様は落ち着いた口調で、「昨日発見したんですが、工場内が糞のにおいでいっぱいで、衛生面で不安なんです」とおっしゃいました。場所は枚方市南楠葉。鳩の被害とのことで、早速、我々二人の駆除隊が出動しました。

車を走らせるも、運悪く事故渋滞。これには「鳩も空から渋滞を眺めているのかな」と思わず苦笑い。到着まで1時間ほどかかってしまいましたが、何とか現場に到着。出迎えてくれたのは20代前半くらいの、ややタレ目の穏やかな表情の男性でした。

工場内に足を踏み入れると、そこはまさにカラスバトの天下。ケーブルラックスペースが彼らの巣窟になっており、お客様のご心配も頷ける状況でした。カラスバトは、名前に「カラス」とついていますが、実際にはカラスとは無関係で、鳩の一種。体長が約36cmと、一般的な鳩よりもやや大きめ。灰色がかった羽を持ち、緑色の光沢が首元で輝くのが特徴です。

駆除作業は予想以上に手こずりました。カラスバトは警戒心が強く、頭の良さも相まって、なかなか手を焼かされました。しかし、我々もプロ。約3時間の格闘の末、無事に駆除完了。工場内はすっきりとし、ようやく安心できる環境に戻すことができました。

作業後、お客様から「これで安心して過ごせます」との言葉をいただきました。そして、「本当にお世話になりました。大変だったでしょう。でも、迅速に対応していただけて感謝しています。」と、ありがたい感想もいただきました。私たちも、無事に作業が終わったことにホッとしつつ、役立つことができた喜びを感じました。

駆除作業は決して楽ではありませんが、お客様の安心した表情を見ると、「やって良かった」と心から思います。今後もお力になれるよう努めてまいります。鳩の被害でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。お客様の笑顔を守るため、今日も明日も羽ばたいていきます!

株式会社Emmetが提供する各種サービス

トップへ戻る