枚方市岡 山手町の鳩よけ対策事例

枚方市岡 山手町の
鳩よけ対策事例

対応地域

枚方市岡 山手町

鳩の種類

カワラバト

対応箇所

エコキュート下

朝食の時間帯に、まだほっこりしたい気持ちが残る中、私たちのもとに一本の連絡が入りました。電話の向こうにいたのは、枚方市岡の山手町からのご相談者様。6月の爽やかな気温の中、体は軽やかに動いているのに、会話にはやや重たい空気が漂っていました。どうやら巣立ち前のカワラバトたちがエコキュートの下に巣を作り、撤去しづらくなったために困られているご様子。巣立ちを待たねばならず、被害が長期化するのを何とかしたいとのことでした。

私たちは、道が空いている幸運にも恵まれ、予定よりも早く約40分かけて現場へと到着。出迎えてくれたのは、20代前半くらいのややタレ目で穏やかな表情の男性。彼は、どこか小鳥がさえずるような、和やかな雰囲気を漂わせていました。

さて、問題の現場はエコキュートの下。お客様のお話を聞く限り、被害は今のところ最小限に抑えられている印象です。しかしながら、カワラバトはなかなかの曲者。彼らは繁殖力が強く、一度居心地の良い場所を見つけると、まるで親戚一同を呼び寄せるかのように増えてしまう可能性があります。そんな彼らの特性に驚かされつつ、巣の撤去作業を開始しました。

同行した作業員と手際よく、そして慎重に作業を進めていきます。カワラバトの巣は意外にも精巧で、彼らがいかにこの場所を気に入っていたかがうかがえます。設備の状況も良好であったため、作業は滞りなく進み、約1時間ほどで無事に完了。巣立ちが待たれる彼らには申し訳ないが、これもまた自然界での厳しいルール。彼らには別の場所で新しいスタートを切ってもらうことにしました。

作業を終え、ほっと一息ついていると、お客様から感謝の言葉をいただきました。「本当に助かりました。ありがとうございます。」と、心のこもったお礼の言葉は、我々にとって何よりの報酬です。お客様は和やかな雰囲気で、その後も駆除について色々と興味深いお話をしてくださいました。

最後に、私たち作業員としても、毎回このように感謝される瞬間が、仕事のやりがいを感じるひとときです。駆除というと殺伐としたイメージがあるかもしれませんが、実際にはこうした和やかな交流も数多く、次への活力をもらっています。

何かございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。我々はいつでも、皆様の快適な生活のために駆けつけます!

株式会社Emmetが提供する各種サービス

トップへ戻る