大阪市梅南の鳩よけ対策事例

大阪市梅南の
鳩よけ対策事例

対応地域

大阪市梅南

鳩の種類

カワラバト

対応箇所

電柱に近いベランダ

6月の上旬、今にも梅雨入りしそうな朝のことでした。特に冷暖房を必要としない、何とも言えない自然な快適さを感じながら、我々は大阪市梅南へと向かいました。お客様からの連絡は、少し口ごもるような尻すぼみになる話し方で、「最近、ベランダの電柱付近に巣作りをする鳩が現れて、ゴミを持ち込んで害虫が発生してるんです」とのことでした。

その日、私たちは予想外の渋滞に巻き込まれ、到着するまでに45分もかかってしまいました。到着すると、50代後半くらいの華奢で落ち着きのある服装の女性が立ち会ってくださいました。彼女は、私たちが来るのを今か今かと待っていた様子で、とても丁寧に迎えてくれました。

現場に着くと、そこにはカワラバトが居座るベランダがありました。電柱に近いその場所は、巣作りに最適な環境だったのでしょうか。お客様のご報告どおり、ベランダには様々なゴミが散乱し、周囲には害虫もちらほら。カワラバトは、街中でもよく見かける鳥で、繁殖力が強く、集団で行動することが多いです。彼らは、あまり警戒心を持たず、人の住む場所にも平気で巣を作ります。それだけに被害が広がりやすいのが厄介なところです。

作業は、予想以上に手間がかかりました。鳩の被害範囲が広く、駆除と清掃に2時間程度を要しました。同行した作業員と協力しながら、丁寧に作業を進めていきました。やはり、鳩の糞や巣の材料となるゴミは、放置すると害虫の温床となりうるため、徹底的な清掃が必要です。作業を終えた後、ベランダはすっかりきれいになり、カワラバトたちもいなくなりました。

作業後、お客様はほっとした様子で微笑んでいらっしゃいました。「もっと時間がかかると思っていましたが、スムーズでしたね。これで安心して過ごせます」と感謝の言葉をいただきました。私たちも、お客様の安心した表情に、やりがいを感じることができました。

今回の作業を通じて、改めて鳩被害の深刻さを実感しました。駆除だけでなく、その後の対策もしっかりと行うことが大切だと痛感しました。これからも、地域の皆様が安心して生活できるよう、誠心誠意努めてまいります。

引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

株式会社Emmetが提供する各種サービス

トップへ戻る